ノートにたくさん書き連ねるときはちゃんとタイトルをつけること

手書きメモは、A6T(A4)に時系列でどんどん書き込んでいっています。このところ減ってきていた手書きメモなのですが、X02HTがないせいで、今日は一気に増えています。その量、A4にして4枚弱。裏表3/4ずつ(1/4は折り込み部分なので未使用)で5枚相当。

かなり書き込んでしまいました。新しいやり方になると、ついついたくさんやってしまうのがクセです。なので、明日以降ボリュームは減少傾向になるとは思います。

今日書いたものなので、当然、パラパラ見ても、どこがどれで、なにがどこに書いてあるかは、すぐわかります。

ところが、すでに挟み込まれている過去2週間分のメモを参照しようとしてびっくり。横線で区切られているだけのメモは、なにがどこに書いてあるのかなかなかわからない。たしか数日前に書いたはずの「flickrの年間料金(答えは$24.95※条件有)」はいったいどこに。

実際は、探す枚数(綴じ込まれている枚数)が10数枚と少なかったことと、「たしか数日前」という記憶のおかげで、ものの2〜3分で見つかったのですが、うーん、いかにも見つけにくい。

ということで、1件毎にタイトルをつけておくことにしました。タイトルが仰々しいときは、キーワードをぐりぐり囲っておく。

  • 1件ごとにタイトルをつける
  • タイトルは四角く囲っておく
  • タイトルがつけにくいときは、キーワードを四角く囲っておく

こうすれば視認性が高まって、目当てのメモにたどり着きやすくなるはず。

アナログ環境改善第一歩といったところ。

アラーム、リマインダが必要なものはデジタル管理

  • 15:00からMTG
  • 19:00に買い物
  • 22:00にスロトレ
  • 明日9:00にxxさんに○○を渡す

などなど。こうしたいわゆる予定は、基本的にX02HTのOffisnailDateに入れることにしました。他人が絡むので絶対に動かせない日時だけでなく、帰宅後や寝る前にやっておきたいこと、週末にやろうかなぁなんて思うことも、とりあえず入力、アラーム設定しておきます。

アラームは開始時刻の5分前。信頼できるツールに預けて忘れる習慣が身に付いたのか、はたまた単なる歳のせいなのか、びっくりするほど予定を忘れることに気づきます。胸ポケットでブブブブブ(X02HTの音が出なくなりました - 工夫人生)と振動するアラームに何度助けてもらったことか。

では、アラームはいらないけとやりたいことというのはなにか。ボクの場合そのほとんどが検索したいことや調べておきたいことでした。

  • (オンライン・リアルで)気になったことの深掘り
  • 欲しいものの評判、価格

などなど。深掘りと言っても、その大半は個人的な興味=収入に直接結びつく内容ではないので、ヒマなときに検索したいことリストのようなものがあればすむわけです。

「あーヒマだー」というのはアラームがなくてもわかりますからね。

深掘りしていると、なぜかどんどん気になることが増殖していくのがインターネットの常です。それにはDoingリスト(ゆっくりと動きながら高速でこなす、一流の研究者の Doing リスト | Lifehacking.jp)で対応するのが、今のところ一番うまくいっています。

あとで調べる

アラーム、リマインダが必要なものはデジタル管理 - 工夫人生
"深掘りしていると、なぜかどんどん気になることが増殖していくのがインターネットの常です。それにはDoingリスト( ゆっくりと動きながら高速でこなす、一流の研究者の Doing リスト | Lifehacking.jp)で対応するのが、今のところ一番うまくいっています。"
http://d.hatena.ne.jp/umazurabouzu/20080415/p1

なんて書いた矢先に「あとで調べる」というサービスを発見しました。

イー・アクセスとソフトバンクが新規参入へ | 通信アナリスト島田雄貴

とはいえ今のところ、「あとで調べる」ことに関しては、ThinkPadの横に置いた紙に手書きで列挙していく方がしっくりきています。

あーこれもある意味、デジタルとアナログの併用ですね。

あまりの偶然にびっくりしましたが、昨日今日とさまよっている間にどこかで、このサービスのことを見聞きしたのかもしれません。

今やりたくてもできないこと

  1. 音が出なくなったままのX02HTのリビルド
  2. ほこりだらけだったことに気づいてしまったベッド下の掃除
  3. 図書館に予約した本が用意されたので取りに行く

今、むしょうにやりたいことです。今すぐにやりたくてもできないことばかり。今日中に全部できたらすっきりするんだけどなぁ……。

X02HTの音が出なくなりました

誉めた矢先のなんとやらですが(そんな言い回しあったかな?)、X02HTから音が出なくなりました

  • 着信音
  • 警告音
  • 再生音

すべて鳴りません。ずっとマナーモードにしていたので、いつから鳴らなくなっていたのかもよくわからないのですが、ずっとマナーモードにしていても=ずっと音が鳴らなくても、実際困っていなかったら大丈夫だとも言えます。

うーん、でも気持ちが悪い。

二度目のフルリセットでしょうか。

デジタルとアナログを併用するとメモ量が減ります

なぜかわからないのですが、そんな傾向があります。

デジタル アナログ
PhatNotes A6T(A4)

もしかすると分散しているので、一見すると減っているように思うだけかもしれません。でも以前からこう思うことがあったので、とりあえずノートしておきます。

X02HTのAdobe ReaderLEはよい

手書きメモのPDF化して携帯する作戦はなかなかよいです。先日書いたように(Canon DR-2510C 超音波重送検知はきちんと働く - 工夫人生)ドキュメントスキャナの性能がいいこともありますが、実運用してみると、X02HTに標準搭載されているAdobe ReaderLEの使い勝手のよさが光ってきます。

  • 起動が早い
  • 拡大縮小ページめくりが数字キー1つでできる
  • 拡大縮小時の再描画もけっこう早い

自動的にスキャンした日時になっているファイル名を頼りに、だいたいこの辺? というファイルをopen。「1」を2,3回押して拡大。見つからなければ「6」を押して次のページ……という一連の動作がさくさくできます。

サクサクできるかどうかはホント大事なところだったしします。

XPのAcrobat Readerも機能はこれだけでいいんだから、もっとサクサク動かないもんでしょうか。せめて起動だけでも。