アナログとデジタルを行ったり来たり

先週末から右往左往していました。いったいなにを試行錯誤していたかというと、メモの取り扱い方についてです。

これまでは以下のようなやり方でした。

  • xxxxxx+memo@gmail.comをスピードダイヤル「4」に設定
  • 「4」長押しで、xxxxxx+memo@gmail.com宛のメールを作成
  • メモしたいことを、一件ごとに書いては、送信
  • outlookのオプションで、[送信]をクリックしたとき送受信を実行する→オフ、にしてあるので、次の自動送受信時に送信される

これはこれでまわってはいました。が、いくつか気になる点が出てきたのも事実。

  • なんだかんだで、メモを書く回数が減った

ちょっとした手間とか操作の重さのせいだと思うのですが、実際、回数が減りました。とくに些細なことはほとんど書かなくなってしまったのが痛い点です

  • Gmailのmemoラベルを、ほとんど見返さない

これまた意外でした。Gmailは毎日見ているというか、ほぼずっとタブで開きっぱなしにもかかわらず、memoラベルはほとんど参照しなくなりました

書くことが減り、見返すことが減ってしまう、というのはメモ魔としては失格です。というか、メモ魔ではありません。
で、対策として測量野帳ユビキタス・キャプチャをしてみようかと。ようはたくさん書く練習というか、たくさん書く習慣の導入です。

「全てを手帳に記録する」、ユビキタス・キャプチャーの実践 | Lifehacking.jp
http://lifehacking.jp/2007/04/ubiquitous-capture-habit/

  • タイムスタンプを書きつつ、次から次へと記録していく
  • 色分けは、青:やってること 緑:考えたこと 赤:大事・TODO
  • やってみると、最近OffisnailDateに書いていた時間記録までも統合できんばかりの記録精度

ということで、これはなかなかよい。ただし、消費が激しい。始めたばかりだからなおさら。1日で10p書いてしまってはあっという間になくなります。金夜、自宅で次の野帳に切り替えようと思ったらなんと、買い置きがない……。仕事場にあったのが最後。近所の文房具屋では売ってない……。

で、混乱の中、久しぶりに復活したのがA6T手帳いわゆる超整理手帳です。

  • A4四つ折りの一番左部分は、折り込み部分としてなにも書かない(実際は織り込んでいないけれど、ページめくりすると重なってしまうので)
  • 残りの3ブロックに、コレト3Cを使って、タイムスタンプ付きで書きまくる
  • 色分けは、青:事実 緑:感想・気づき 赤:大事・TODO

ということで、これまたなかなかよい。消費が激しくても大丈夫。コピー用紙なら格安。なので、ガンガンがんがん書きまくりました。土日だけでA412枚。びっしりってわけでもないけれど、でもけっこう細かい。書く気になればこんだけ書けるというか、我ながら心配になってくる病的なまでの記録癖。

なのに、月曜午後の現在。なにでメモをつけようと卓kらんでいるかというと、

なんとX02HTを使って、Phatnotesでユビキタス・キャプチャをしています

なんでそういうことになったかと言うと……
週末サルのようにかきまくった(笑)結果、

  • どこになにが書いてあるかわかりにくくなった(たった2日で) →検索したい
  • 四つ折りにしたコピー用紙をニ十数枚も挟んで持ち運ぶ時点できつい=参照を考えると、100枚くらい持ち運びたくなるわけで非現実的 →デジタルデータならかさばらない
  • Scansnapでデジタル化はアリ。ただし目下のところ、この用途以外に使用予定がないのと、スキャンデータの持ち運びでいちいちUSBにsyncさせるのが面倒=きっとやらなくなる →携帯端末(X02HT)に集約

ということになったわけです。

アナログとデジタルを行ったり来たりしているのはいつものことなのですが、今回は金・土・日の週末たった三日間でかなり激しく揺れ動きました。自分でもかなりおもしろかったので、恥ずかしながらご紹介いたしました。

あしたは、どぉっちだぁぁ……